【体験レポ】メディケアダイエットの11回目カウンセリング【4ヵ月半経ちました】
メディケアダイエット・カウンセリング11回目
このページでは、メディケアダイエットを体験して4ヵ月半後のモモさんを追っています。 モモさんは10回目のカウンセリングから減量できているのでしょうか?
10回目のカウンセリングのときと同様、前回から今回までの目標は3つありました。 「仕事が遅くなる時は、ナッツを間食で対応(食べ過ぎないこと!)」、 「味噌玉のストックを充実させて、効率化&栄養もしっかり取る」 「さば缶は応用して、魚料理も充実させる」 の3つです。 今回もカウンセリングシートを振り返った後に、ドキドキの体重測定の結果を公開します! 9回目、10回目とお正月を越えて、無事減量できたモモさん。 今回は期間中に風邪をひいてしまい、体重の推移に不安があったそうです。 ひとまず、カウンセリング内容からみていきましょう。
食事シートのカウンセリング
では、食事内容を見ていきますね
前回のカウンセリングから、今回のカウンセリング前日までの食事内容を紹介していきます。
きのこもしっかり入ったスープでいいですね
1/30 夜・コンソメスープ
前回まで、仕事で遅くなった時に春雨スープを飲んでいましたが、ストックも無くなったので、野菜スープに。 春雨は炭水化物なので、あまり多用するのはおすすめしないです、と 前回アドバイスをいただいていたので、ここが改善点でした。
すりごまにしたんですね。吸収がよくなっていいですね
1/31 朝・すりごまごはん
前回、胡麻ごはんについて、すりごま、特に黒ごまがいいですよ、 とアドバイスをいただいたので変更したメニューだそうです。
いいですね!前に着れた服が着れるようになったり、 体重が落ちたりする実感があると試してみるといいですよ
2/3
身長としてはS~Mサイズのタイツがいいのに、太ももが太すぎて入らず、 L~LLサイズのタイツを買っていたモモさん。 キツくなっていたジーンズがすんなり履けるようになり、 もしかしたらと思ってM~Lサイズのタイツを購入したところ履けたそうです。
デコポンは、1個ですか?
2/4 あさ・デコポン
半分だけ食べています。
そうですね、デコポンも、最近のフルーツは全般的に甘いので 糖質の取りすぎに注意が必要なので、半分だとちょうどいいですね
これまでは、1個、1本、1パック、と特に考えずに食べていたモモさん。 メディケアダイエットに通うようになって、「これは半分くらいがいいかな?」と、 量の調節をするようになった実感があるそうです。 半分食べて、次に半分残す、という考え方が、自然と身についている証拠ですね。
まずは、しっかりお水を飲みましょう。 それから、お酒を飲んでいて、ついついおつまみが増えていないか、は気を付けてください。 お酒の分解を助けてくれたり、一緒に摂るのがいい栄養素は、 ナイアシン(抹茶、干しシイタケ、かつおぶし、いわし、たらこ、ピーナッツ、サーモン) ビタミンC(キウイ、イチゴ、パイナップル 亜鉛(かき、牛肉、卵、焼きのり) です
お酒を飲むときに気を付けること
お酒が好きで一度に飲む量が多いと、体に悪かったり、腸内環境に悪かったりするのでは、と不安になられて相談されていました。
インスタントコーヒー、ブラックでも、飲みすぎなければOKです。
もし、味を変えたいなら豆乳がオススメ。牛乳でもいいけど、豆乳の方がカロリーも低いです。
あと、豆乳なら無調整がいいですね
仕事中の飲み物
以前はスティックコーヒーの甘いものを飲んでいて、 今は、ホットの紅茶(無糖)や、ほうじ茶などを飲んでいるモモさん。 しかし、毎日のことで飽きてきてしまったそうです。 甘さが欲しいわけではなく、バリエーションとしては何がいいか、というご相談をされていました。
ブラックコーヒーだと、
少し物足りなかった
ので、
やってみようと思えました。
メニューは全体的にいい感じですが、大変だったり、困っていることはないですか?
夜ご飯について
仕事が終わってから
だと、少し料理が面倒
ったりする日もありま
す。
今は頑張れてい
ますが、少し大変だな、と思う日もあります。
だったら、野菜の作り置きがオススメです。生姜の酢漬けなど、酢漬けがまずオススメ。 それから、きのこを何種類か茹でておいて、小分けにして冷凍保存もいいですね。 味噌玉の応用編です
メディケアダイエットは卒業後も継続できるということが重要なので、 今できていることだけではなく、細かい気配りに、 自分でも気づかなかった「ネック」になっている部分を指摘してもらえたのが目から鱗でした。
気になる11回目の体重測定…結果は?
ついに着衣無しで58kg台に入りましたね。「これはもう私は58kg台なんだ」と思っていきましょう! 「58kg台が普通」と思って、淡々と57kg台を目指していきましょう
2週間で-1kg!測定してみると、進捗がとても素晴らしいです。 当初は1週間で700~800gの減量が目安でしたが、 2週間で1.5kgが目安になってきています。 現在は、1週間で500gの減量が目安になるのでしょうか。
58kg台!すごい!
安心感と、達成感で、
少し気が緩みそうに
なるところでした。
モモさん、さらにモチベーションアップできたのではないのでしょうか。 今回の10回目のカウンセリングから11回目のカウンセリングの間、 風邪をひいて思うような食事をとれなかったときがあったそうです。
ダイエット中、
体調の変化もあって、
思うように進めない
ときもあり
ました。
一人で頑張っていると、
心が折れそうに
なったりすることも
あると思いますが、カウンセラーさんが励ましてくれるので、モチベ
ーションを保つことができるな、とありがたみを感じました。
まとめ
10回目のカウンセリングに引き続き、 11回目のカウンセリングでも減量できています! 次回までの目標は2つ!
- 出来合いのもの(コンビニ、インスタント食品)もOK。野菜を一緒に摂ること
- 夜ごはんを継続できる形にする(作り置き野菜などにチャレンジ)
モモさんはどれくらい減少できるのか? 気になる次回のカウンセリング、乞うご期待です!
メディケアダイエットの基本情報
クリニック名 | メディケアダイエット |
---|---|
住所 | 東京都千代田区富士見1-2-27 秀和富士見町ビル2F |
診療時間 | 10:00-18:00 |
休診日 | 日・祝日 |
交通アクセス | JR総武線「飯田橋」西口より徒歩6分 |