メディケアダイエットの挑戦は肝臓の数値がきっかけでした
今回取材させていただいたのは、メディケアダイエットを5ヵ月経験している51歳女性。血液検査の結果を見て危機意識を感じたのがきっかけで、メディケアダイエットに挑戦しています。
メディケアダイエットを始めたきっかけを教えてください
肝臓に関係する血液検査項目の数値(ALT、AST、γ-GTP)が悪く、脂肪肝になり、自分でダイエットするのは厳しいと感じてお願いしました。始めたのは5月です。5ヶ月経ちました。もうすぐ6ヶ月経ちます。
約5ヶ月で8kg痩せました。いろいろなダイエットを行なってまいりましたが、 今まで5ヶ月程度でここまで痩せたことはあまりありませんでした。
過去にどんなダイエットをやってこられたのですか?
食べ物の制限をしてみたり、自己流でやっていたりしていました。 一時的には痩せるんですけどリバウンドしてしまい、我慢できず 食べてしまい太ってしまいます。自己流ではいけないと感じ始めたときでした。 子どもの頃から太っていて一時的にダイエットして痩せていましたけど、 それ以上にリバウンドを繰り返してこれでは無理だと思いはじめました。
メディケアダイエットをされて、
どういうところに気をつけましたか?
夕食を減らすことです。単に食事量を減らすだけではなく、食事のバランスを考えることを意識しています。指導を受けてから、ちょっとずつ分かってきました。 ですが、我慢してる感覚はないです。食べることにバランスとれてるからですかね。
病気になってしまい自己流でダイエットしていたときは、体重が減っては食べてを繰り返していました。 短期で絞るのはできますが長期で我慢するのは厳しいです。メディケアダイエットを始めて、日頃からバランスよく食べないといけないと分かってきています。
食事シートを記録するためのお写真をいただきました!
ごはんは、お茶碗半分くらいが目安ですね。野菜を多く食べることでお腹いっぱいになっています。今まで食べ過ぎていたからリバウンドしてしまったのかなーと感じています。
メディケアダイエットは、3食食べて食べすぎたものは減らす。栄養価が足りないものは増やす。●●抜きの自己流のダイエットとは違うところです。食事のバランスを考えれば、たまに外食しても大丈夫なので嬉しいところです。
順調に継続されている印象ですが、なにか難しいというのは感じましたか?
最初は、主食のパンや麺類を減らすことに絶対無理と思いましたが、試しにやってみたらなんともありませんでした。その分、野菜を食べているので満腹になって満足しています。コンビニのおにぎり1つ分が炭水化物の目安と指導され、徐々に習慣になっていきました。
ダラダラと間食するのもなくなりました。メディケアダイエットでしっかり3食食べているからいらないと実感しています。3食を摂ることで気持ち的にも満足しています。
現在、運動は何かされていますか?
メディケアダイエットを始める前からずっとホットヨガをやっています。運動はあまり好きじゃないですが、早い動作のしない運動は何かなと考えた結果、ヨガにいきつきました。ただ、ヨガをやって体重が減った印象はありません。
肝臓の数値はどうなりました?
半分くらい数値が下がりました。かかりつけ医もびっくりされていました。しばらく会っていない周りの方にも「少し痩せた?」と反応してくれています。
体調の変化はありました?
だるさがなくなってきていますね。肝臓の数値も変わってきている影響ですかね。動くのも億劫じゃなくなり、動きやすくなりました。寝る前が少しラクになっています。睡眠は7時間くらいとるようになり、朝もスッキリしています。 夜の食事が軽いので、朝の食事が美味しいです。朝しっかり食べて、夜軽く食べるのが基本なのかなと感じています。
減量の周期はございますか?
周期はありますね。自己流では見つけられないと思います。メディケアダイエットの習慣を続けていたら、また落ち始めるというのを感じております。
今後もメディケアダイエットの習慣を続けられそうですか?
この生活を続けていたら痩せられますよ、と先生に言われていますので信頼してぜひやっていこうと思っています。一人ではなく相談できる方がいらっしゃるから、継続できていると思っています。将来、大変な病気になるとコワイことも原動力になっています。 メディケアダイエットを卒業して通わなくなっても、体感的には大丈夫かなとは思いますが卒業するまでには習慣にしなければと感じています。課題は、年内に目標体重になること。食べ物に関しては教わったので、それを習慣化できるかだと感じています。
あと5kg痩せたいという気持ちがあります。いま64.6kgですので63kg切ると10kg痩せたことになりますね。
まとめ
今回取材をさせていただき、メディケアダイエットのイメージがまた少し掴めた気がします。実は、今回インタビューさせていただいた方は、調理師の免許を持っている方!日々の食事記録のために、写真を撮っているそう。ページ下部に、食事の写真を掲載するので、ぜひご覧ください~!どの食事を見てもヨダレが出てきてしまいますよ~。今後も順調にメディケアダイエットを継続していただければと思います。今回はお忙しい中インタビューを受けてくださり、ありがとうございました。